レンタルサーバのロリポップでは、誰でも簡単にWordPressを始める事が出来る簡単インストールというのがあります。
面倒くさい事はせず一刻も早くブログを始めたい!という方には良いかもしれませんが、ローカルで検証したり他のレンタルサーバ会社でWordPressのブログを始める場合などサーバ会社独自のインストール方法では何かと不便なこともあるかも知れません。
PHPやMySQLの知識が無くともWordPressを使う事は可能ですが、カスタマイズ性がある反面何かしらのトラブルがあった場合には手に負えなくなってしまう事もあります。また何よりも私が気にしてしまうのがセキュリティ面です。ファイル構成が一律なWordPressでは少しでも他のサイトとは違う設定にしておきたいと考えてしまいます。簡単インストールではデータベースのテーブル名もデフォルトな状態になる為、今回はあえて通常の方法でWordPressをインストールしてみたいと思います。
ワードプレスのダウンロード
作業を始める前にWordPress日本語公式サイトのダウンロードページにてワードプレス本体をダウンロードしておきます。
現行サイトとページデザインは異なりますが、最新バージョンのzipファイルをダウンロードします。
ダウンロードしたzipファイルを解凍するとフォルダ内に「wordpress」というフォルダがあります。このフォルダを任意の名前(ドメイン名や関連した名前など管理しやすいもの)に変更します。
変更したらそのフォルダごとロリポップのルートディレクトリにアップロードします。今回の記事では省略しますが、「FFFTP」や「Filezilla」などのFTP専用ソフトを使ってアップロードを行います。
必ずしもルートディレクトリでなければダメ!と言う訳ではないですが、ルートディレクトリでドメイン毎にフォルダ分けした方が今後サイトが増えた際、管理しやすいと思います。
ロリポップの管理ページでデータベースを作成
ロリポップのユーザ専用ページからログインします。
管理画面から「サーバーの管理・設定」>「データベース」を選択します。
新規にDB作成を作成するので、画像の通り「作成」ボタンを押下します。
上記のような画面に変わります。作成するサーバーはいくつか選択できるかと思います。自分が覚えやすい番号のものなど選んでおけば良いと思います。
次にデータベースですがハイフンの前はアカウント固定なので変更できません。ハイフンの後ろを2文字以上12文字以下の半角英数小文字で入力します。パスワードも4文字以上16文字以下の半角英数大文字または小文字で入力します。
(パスワードを考えるのが面倒な方にはパスワード自動生成ソフトなどを使うと便利です。機会があれば別で記事にしたいと思います。)
WordPressの初期設定で必要になる為、必ずこの3項目はメモなどを取っておいてください。
ドメインとワードプレスフォルダの関連付け
アップロードしたフォルダとドメインを設定します。上図のように管理画面から「サーバーの管理・設定」>「独自ドメイン設定」を選択します。
「独自ドメイン設定」ボタンを押します。
「設定する独自ドメイン」の項目では、事前に取得したドメインのURLを「公開(アップロード)フォルダ」では先ほど名前を変更しアップロードしたフォルダ名を入力します。
またドメイン取得した代理店などで上図のDNSを別途設定してください。(ムームードメイン以外)
プライマリネームサーバー:uns01.lolipop.jp
セカンダリネームサーバー:uns02.lolipop.jp
もし取得ドメインがDNS未設定もしくは情報が反映されていない場合には上図のような画面がでますが、その場合には「あとでネームサーバーを設定する」を押します。
DNSを設定したばかりですと反映に時間がかかる為、反映するまで待ってから次のワードプレスインストールを行ってください。
ワードプレスのインストール
ここまで来ればあと少しです。データベースの作成の際に取ったメモを用意しておきましょう。
ワードプレスのフォルダと関連付けしているドメインにアクセスします。ワードプレスを初めて設定する場合には自動的に上記の画面になると思います。「さあ、始めましょう!」ボタンを押して次に進みます。
次は先ほどメモしたデータベース情報を入力します。
データベース名:ハイフンの前の部分を含めたすべての名前。
ユーザ名:データベースのハイフンの前のアカウント固定の文字列がユーザ名です。
パスワード:設定したパスワード
データベースのホスト:作成するサーバ-の項目で選択したサーバ名(***.***.lolipop.lan)
テーブル接頭辞:標準は「WP_」なのでここは変更しておきましょう。(半角英数字、3,4文字程度、最後に_をつける。)
入力が完了したら送信ボタンを押します。
入力などに問題が無ければ、上図の画面が表示されます。「インストール実行」ボタンを押してインストール開始です。
インストールが終了すると、最低限の初期設定をします。上図の通り後からでも変更は可能です。
サイトタイトルや管理者などのID、パスワードなど決まっている場合はしっかりメモを取って保存しておいて下さい。
仮の場合でもメモはもちろんですが、必ず後でパスワードなど複雑なものに変更して下さい。
また検索エンジンのチェックはまだ記事がなくとも、最初からつけない方が無難です。
チェックを付けるといざ運営を開始した際に、検索の反映まで時間がかかる場合があります。
入力が完了したら、「WordPressをインストール」ボタンを押して完了します。
無事に完了すると上図のログイン画面になりますので、ブックマークなどしておけば次回以降ログインが簡潔になると思います。
先ほど設定した管理者ID、パスワードでログインして管理メニューに入ることが出来ます。
まとめ
以上がロリポップサーバーでの通常WordPressインストールです。
長々と書いてはいますが、それ程複雑ではないかと感じます。
確かに簡単インストールは便利な方法ではありますが、通常インストールを知っておいて損はないと思います。
FTPに関しては省略しておりますが、WordPressはファイル数が多いため転送が不十分であったりファイルのパーミッションがおかしいなどでインストールがうまくいかない事が私にはありました。その場合には転送したファイルを一度全て削除して、再度転送するなり、FTPソフトを変えるなりしてみて下さい。