複数のASPに登録しても、結局よく使う所は限られてきたり、多すぎて使いこなせないなんてことは良くありがちです。私も登録したはいいけど、放置しているASPは沢山あります。
ですがよく使うASPだけでは、紹介したいジャンルの商品を扱っていなかったり、収益率について他のASPの方が高いという場合も出てきたりします。
以前記事でご紹介した初心者でも始めやすく扱いやすい「もしもアフィリエイト」や取り扱う案件数が圧倒的に多い「A8.net」などの登録は必須かと思います。
それら以外で是非押さえておきたいASPであれば「afb(アフィb)」ではないでしょうか。
先日申請して無事承認になりましたので、特徴や登録手順についてまとめたいと思います。
afb(旧:アフィリエイトb)の特徴や概要
取り扱うジャンルとしては、美容系や健康系のものが充実していると思います。
それらのジャンルに特化したサイトであれば、登録して損はないと思います。
比較的審査は緩いとは言われていますが、ある程度内容がある記事が10くらいはあると良いでしょう。
私も登録時は10記事前後でしたが、仮登録してわずか2時間半で承認となりました。その迅速な対応についても評価できると思います。
他のASPと比較して優れている点は以下になります。
- 最低支払報酬額が777円で、少額にもかかわらず振込手数料がafb負担。
- 確定報酬額に消費税分が上乗せされての支払い。
- 報酬が確定の翌月末の支払い。
振込手数料がかからず、最低支払額777円は業界トップクラスでしょう。
また大抵のASPが支払いは翌々月が多い中、翌月末とかなりスピーディな所もポイントが高いと思います。
他に挙げるとすれば、有料のものもありますが、初心者には助けになるノウハウやサポートなども充実している印象です。
無料新規登録までの流れ
「afb(アフィb)」のページ左中段にある「無料パートナー登録はこちら」ボタンより登録を開始します。
仮登録
注意事項や利用規約などを一通り目を通したら、ページ下部にある「各利用規約に同意して会員登録」ボタンを押します。
有効なメールアドレスを入力し「仮登録する」ボタンを押して返信メールを待ちます。
仮登録が受付されると、上図の画面になります。
しばらくすると上図のような返信メールが届きますので、メールに記載されたURLにアクセスします。
本登録
指定のURLから、各詳細な情報の入力を行います。
afb管理画面へのログインIDとパスワードを8文字以上の半角英数字で入力します。
審査通過後、afbのサイトにログインする為の大事な情報なので必ずメモを取っておいて下さい。
大抵は個人運営だと思いますので、そちらを前提に説明します。
担当者様氏名の項目以外はすべて必須項目なので、間違いの無いよう入力します。
郵便番号検索ボタンを使えば、ある程度住所は入力されます。
お金のやり取りが発生するビジネスなので、正しい情報を入力してください。
afbの登録には運営しているサイトあるいはブログが必要になります。
商品紹介したいサイトを入力していきます。
サイトジャンル項目については、ここに掲載されたジャンルのサイトだと掲載できる案件に制限がかかります。
これら以外であれば「上記以外」の項目にチェックを入れ、審査通過後に管理画面からサイトのジャンル設定を行ってください。
ポイント付与の有無項目は、殆どの方はポイントサイト系ではないと思うので「ポイント付与はない」を選択します。
サイト概要は必須項目でないのですが、記入した方が審査に有利かと思いますので、しっかりと入力してください。
集客方法を同様に、最低限「SEO」の項目はチェック入れておくと良いと思います。
SEO対策キーワード項目は、よく分からないのであれば、未記入でも問題ないでしょう。
振込口座の入力です。
主要な銀行のロゴかプルダウンメニューから銀行を選択すれば、金融機関コードまで自動入力されます。
また支店についてもプルダウンメニューから選択する事により、支店名カナと支店コードが自動で記入されます。
大抵は普通口座かと思いますので、普通口座を選択。
口座番号を間違いないよう入力。口座名義は先のユーザ情報で入力したフリガナが反映されるので、必ず登録ユーザと口座名義は同一でなければなりません。
必須項目を含め入力が終わったら、「確認する」ボタンを押します。
入力した情報の確認画面に移行します。
入力に間違いが無いかよく確認して、最後に「送信する」ボタンを押します。
登録が完了すると上図のような画面が表示されます。
登録したメールアドレス宛に受付完了のメールが届きます。
登録する曜日や時間帯、登録サイトの審査状況により変わるかも知れませんが、私の場合は2時間半程で審査通過のメールが届きました。
まとめ
登録には運営しているサイトやブログが必要になりますが、サービスやサポート面で登録しておいて損はないと思います。
またafbはスタッフの迅速な対応という点においても、評価は高いと感じました。
審査については私の場合はスムーズに進みましたが、ネットの情報によると審査に落ちた例も聞かれます。
ですが自動返答などの手違いなどによる審査未通過という場合もあるようですので、サイトやブログが利用規約に触れていない場合には、問合せしてみるのが良いと思います。