Windowsソフトウェア

Google ChromeやFirefoxで拡張機能無しにWebページのスクリーンショットを撮る方法

アカウント登録や設定内容、確認画面の保存などWebページのスクリーンショットを撮る機会は少なからずあるかも知れません。Windows標準のプリントスクリーンでは、残念ながら表示されている部分しかキャプチャする事が出来ません。
Web関連

放置していたFC2ブログのバックアップと削除をしたので、その手順を書き留め

管理出来ていないFC2ブログを削除する事になったので、その手順とバックアップについて備忘録も兼ねて記事にしてみようと思います。削除はしなくとも、万が一の為のバックアップしておくというケースでも参考にして頂ければ幸いです。
Windowsソフトウェア

ブラウザの使い分けなら、USBで持ち運びできるWaterfox Portableを入れておくと便利!

私が複数のパソコンで使う場合に重宝しているのが、今回記事にしているWaterfoxです。WaterfoxはFirefoxの派生ブラウザで、使い勝手もFirefoxとほぼ同じで、64bitに最適化されたブラウザとなっています。さらにレガシーアドオンも利用できるというのも特徴です。
PC関連

コスパが高い高性能モバイルノートENVY 13 x360を購入したので簡潔にレビュー!

パソコンはスペックを追い求めればキリがないので、新品で13インチ前後、税込み10万未満、メインで使いたいのでスペックはそこそこという条件で絞り込んでみました。CPUがCeleron搭載のものは比較的安価で買えるのですが、さすがにCore i5でメモリ8GBくらいのものを探すと、予算オーバーになってしまいます。
料理

横浜家系吉村家のインスタントラーメンを食べてみた!

まぁ皆さんご存知の方も多いと思いますが、横浜家系ラーメン食べた事ありますでしょうか?「ラーメンが嫌い!」(健康面での意味合いは除く)という方は少ないと思いますが、かく言う私もラーメン大好きです。一口にラーメンと言っても、今では沢山の種類と系統が存在します。
アプリ

ドッカンバトルのダブルDOKKANフェスガチャでまさかの神引きでテンションマックス!

現在映画公開中のドラゴンボール超ブロリー、反響も上々の様で長年世界で愛され、もはや日本のレジェンドアニメとなっています。かつてジャンプで次の回が待ちきれずに、少しでも早く発売される店舗を探して走り回っていた子供の頃が懐かしいです。
Web関連

サーバ設置型の無料アクセス解析なら、軽量・簡単・簡潔なTHK Analyticsが超おすすめ!

サイトやブログを運営しているなら、多くの方が導入しているであろうGoogle Analytics。でも「難しくてよく分からない!」っと感じる人は少ならからずいらっしゃるのではないかと思います。
Web関連

独自案件が揃う外せないASP、アクセストレードの特徴と登録の流れを解説。

アフィリエイトを実践または興味がある方には、お馴染みのASPであるアクセストレード。2001年頃から運営している老舗の大手ASPです。取り扱っている案件も、他ASPが扱っていない広告が多くあり、テーマにしたいジャンルによっては絶対外せないASPだと思います。
Web関連

住信SBIネット銀行に口座開設するお得で賢い方法を解説。【自己アフィ】

インターネットバンキングのサービス利用が当たり前となってしばらく経ちますが、それに伴ってネット銀行の認知度は高くなり、メインで使っている人も多いかも知れません。店舗を持たない形態のネット銀行は、金利や各種手数料など多くの点で、店舗型銀行より有利であると思います。
ガジェット

圧倒的に節煙・節約出来るヴェポライザー、高評価だったBlack Mamba(BLK)を購入!

第4の加熱式タバコとして徐々に注目されつつあるヴェポライザー。日本では現在、iQOS・glo・プルームテックの3大次世代タバコがシェアを伸ばしていますが、節煙や増税に伴う節約も兼ねて、ヴェポライザーが急激に台頭しつつあります。