小型の卓上薬味おろし器と皮むきスポンジを買ったので生姜をおろしてみた!

薬味おろし&皮むきスポンジキャッチ画像 料理
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

以前ご紹介したベジクラフトのおろし器がすこぶる良かったので、卓上で使えるコンパクトサイズで同様のタイプ(同じパール金属製)のおろし器が安くで売っていたので購入してみました。

Vege Craft(ベジクラフト)のすりおろし器は超おすすめ。コスパ最強グレーター!!
料理する上で自分的に一番面倒だなぁと思うのが、すりおろしの作業です。ちょっとした味付けなら、チューブタイプで売っているにんにく、しょうがのすりおろしを使いますが、豚の生姜焼きなんかだと、自分ですりおろした方が断然美味しいです。

 

以前購入したおろし器だと料理で大量に玉ねぎや生姜、にんにく等をおろす際には良いのですが、薬味用に少量ほしい場合ちょっと大きすぎるし洗い物も面倒なんですよね。

そこでおろした後冷蔵庫でも保存できるようなタイプのおろし器が欲しくなったわけです。

以前のおろし器と刃の形状等似ているので感想などかぶる部分もありますが、100均で皮むきスポンジも買ってみたので合わせてレビューしてみたいと思います。

スポンサーリンク

パール金属製ステンレスおろし器

薬味おろし外箱表外観

以前購入したベジクラフトシリーズの「本生。すりおろし!」と同様に、今回購入したコンパクトサイズの薬味おろしもパール金属から販売されている商品です。

パール金属株式会社と言えば調理器具・キッチン雑貨、キャンプやアウトドア用品を取り扱う、新潟県三条市に本社があるメーカです。

キッチン周りの道具を探すとかなりの種類があるので、目にした事がある人も多いでしょう。

製品特徴

薬味おろし外箱裏外観

  • 特殊加工のステンレス刃で細かくすりおろせる
  • コンパクトサイズで食卓や収納で邪魔にならない
  • すりおろした容器のまま冷蔵庫で保管可能
  • 蓋つきで怪我や衛生面で安心

薬味おろし刃のアップ

刃の形状は以前ご紹介した「本生。すりおろし!」と同様の洋風おろし器のタイプです。(ピントがブレブレですみません)

生姜など厄介な繊維も細かくすりおろすことが可能です。

 

手のひらに収まるのコンパクトサイズなので、ニンニクや生姜、ワサビなど食卓で気軽におろす事が出来ます。

また容器付きなのでそのまま冷蔵庫に保管できるのでとても便利です。

蓋も付属しているので刃部分を誤って触ってしまったり、ほこりなど入りにくい為保管する際安心です。

良かった点

よく見るすりおろし器とは違い刃で細かく削るので、とても細かく短時間でおろす事が出来るのでとてもいい感じです。

力を入れずとも簡単にすりおろす事が出来るので、やっていて気持ちいいです。

 

薬味おろしで生姜すりおろし

試しに生姜をすりおろしてみましたが、あっという間でした。やはり生姜の繊維もしっかり断ち切っている感じでした。

全部は使い切れなかったので、そのまま冷蔵庫に保管でき便利でした。

気になった点

薬味おろし分解

Amazonなどのレビューでもある通り、上蓋はかなり貧弱と感じました。

両端がくぼみにハマっているだけのペラペラで、温度や使い込むうちに変形してちゃんと閉まらなくなってしまうんじゃないか不安です。

 

しかも私が購入した商品はくぼみにハマる部分のカットが完全ではなかったので、ぴっちり閉まらずカッターで少しカットして解決しました。

この辺りの作りをもう少し考えてほしいというのが個人的な感想です。

 

前項の生姜すりおろし画像を見てわかると思いますが、このタイプの刃は裏側におろした具材がくっつくので、簡単に取れる工夫や備品が欲しいと思いました。

また洗う場合慣れれば大した事ありませんが、表側(おろす側)のおろしカスをとる場合、当然ですが手でそのまま触ると怪我する危険性があります。

反対向きにこすればよいですが、表側は歯ブラシなどで軽く洗うほうが良いと感じます。

100均野菜皮むきスポンジ

皮むきスポンジ袋表外観

いつもジャガイモや生姜、ゴボウなどの皮むきがピーラーだとやり過ぎてしまう為、何か良いものはないか検討していました、

たまたま100均に立ち寄った際に気になったので買ってみました。

製品特徴

皮むきスポンジ袋裏外観

  • 天然素材のホタテ貝の研磨剤使用
  • スポンジなので丸い形状の皮が剥きやすい
  • 野菜を洗いながら皮むき出来る
  • 刃物ではないので怪我をしにくい

皮むきスポンジ表裏外観

ホタテ貝の殻を使った天然素材の研磨剤で、野菜を無駄なく皮むき出来ます。

直線的でない形状の野菜でも、カーブに合わせて擦るだけで簡単に皮を剥くことが可能です。

 

ボールなどに水を溜め、野菜とスポンジを濡らしながらこすり洗い出来るので、洗いと皮むきを同時に出来て時間短縮になります。

それほど鋭利ではないザラザラした研磨剤なので、料理を子供さんにも手伝って貰う際も安心です。

怪我をしにくいと言っても皮が削れる研磨剤です。肌を激しくこすったりすれば擦り傷や肌荒れになる事もあるので注意して下さい。

良かった点

いつも生姜をピーラーでやるとかなり削ってしまうのが悩みでしたが、こちらを使えば皮だけ剥けるので無駄がなく良いと感じました。

 

皮むきスポンジ生姜チャレンジ前

生姜の皮むき前。

 

皮むきスポンジ生姜チャレンジ後

生姜の皮むき後。

思ったよりも力を入れずに皮が剥けるので、ジャガイモなどは汚れを落としながら皮が剥けるのではと思います。

スポンジについた皮のカスも軽く洗えば、思ったよりは取りやすい印象でした。

気になった点

皮むきスポンジ研磨部アップ

使用していくうちにホタテ貝の研磨剤がポロポロ取れてしまいます。野菜についたままだと嫌なので、しっかり洗わないといけないのが気になります

先ほど思ったよりスポンジに付着したカスは取りやすいと言いましたが、それでも洗い物の手間が増えるので面倒というのが正直な所です。

 

ひと手間増えると言えば、ボールに溜まった野菜の皮くずを一旦水を切ってから捨てなければいけないのも気になる点です。

全部流し台のゴミ受けに流してしょっちゅう捨てる方は良いですが、私はズボラなので出来る限り流しにごみをためたくないので、余計にそう感じたのかも知れません。

まとめ

今回はコンパクトおろし器購入ついでに皮むきスポンジも試してみたかったので、2商品を紹介させて頂きました。

おろし器についてはベジクラフトのもので使い勝手は分かっていたので、機能的には満足しています。(蓋だけ何とかなれば…)

かなり小さいので玉ねぎなどは厳しいですが、食卓で食べる直前にワサビや生姜をおろすなんて使い方の場合は重宝すると思います。

 

皮むきスポンジはちょっとした興味心で買ってみましたが、使い勝手は良いとも悪いとも言えないというのが感想です。

100均ではないですがAmazonで同じホタテ貝の殻を使った皮むきスポンジが売っていました。

確かにピーラーでやり難い形状の野菜は皮むきしやすいと言えばそうなのですが、後処理の事を考えるとイマイチかなという所です。

アルミホイールをくしゃくしゃに丸めたものであれば、そのまま捨てることも出来るし貝の破片の心配もないので、代用できそうだなと考えています。

 

包丁使いは自信がないので、また便利そうな皮むき器があればレビューしたいと思います。