料理鍋の季節なので山善の卓上IHクッキングヒーターを購入してみた! 冬場は頻繁に鍋をするので、面倒やリスクが少ない卓上のIHクッキングヒーターをかなり前から検討していました。丁度先日Amazonのブラックマンデーセールがあり、山善製IHクッキングヒーターが安くなっていたので購入しました。2022.12.30料理趣味
料理【米とぎ】炊飯生活に役立ちそうなアイテムを購入したのでレビュー!【お米保存】 炊き立てのお米を食べたいけど何かと毎日お米を炊くのは面倒ではないでしょうか。今回は面倒な炊飯を楽にしてくれる便利グッズを購入したので、レビューしてみたいと思います。2022.12.16料理趣味
Windowsソフトウェアデータ復元・復旧ソフト『4DDiG』をご紹介!無料版と有料版の違いは?使い方も図解で解説! 知らない内に保存ファイルが消えてしまった、間違ってフォーマットしてしまった、パーティションを変更したなどで起きるデータ損失トラブルでの助け舟となってくれるデータ復旧ソフト。今回はTenorshare社から販売されている「4DDiG」というデータ復旧・復元ソフトをレビューしてみたいと思います。2022.11.22Windowsソフトウェアアプリ
日常腹筋を鍛えたいなら腹筋ローラーが最高!価格も安く短時間で効果抜群! 年齢と運動不足によりお腹周りが最近気になるようになってしまいました。たるんだお腹を気にしながら生活していたんですが、ある切っ掛けで腹筋ローラーなるものを購入し、今回はこちらをレビューしていきたいと思います。2022.08.22日常
ガジェット携帯品がかさ張るのでボディバックを買ってみた! ここ最近は細かい所持品が増えてきて、ズボンや上着のポケットでは収まりがつかなくなってしまいました。Amazonで商品を物色しているとかなりお安いバッグを発見し、形的にも好みだったのでポチってしまいました。今回は必要に駆られ購入したボディバックをご紹介したい思います。2022.07.22ガジェットファッション
ガジェットiPhone13mini用に買ってみたアクセサリーと今後欲しいアイテム! 先日タイミング的にはちょっと遅れましたがiPhone13miniの128GBミッドナイトを購入しました。ですが環境配慮という名目のもと年々付属品が少なくなってしまったので、別途アクセサリを何点か購入しました。2022.07.11ガジェットスマホ関連
ガジェット今更ながらiPhone13miniを衝動買いしちゃったけど性能もサイズ感もやっぱり最高! iPhoneの性能は高いですが値段は結構しますし、スペック重視でなければ比較的低価格なAndroidスマホでも同様の事は出来るので、欲しいとは思っていましたが本気でiPhoneを購入しようとは思っていませんでした。ですが「WWDC22」の発表を見て、もう今しかないと感じ「iPhone13mini」の購入を決意しました。2022.06.19ガジェットスマホ関連
料理【MEYER】マイヤーエイトクック マルチポットは口コミ通り超絶便利!安く買えたので購入先や使い勝手をレビュー! 高級調理器具ブランドで有名なアメリカのキッチンメーカーMEYER。形状や見た目、使い勝手に一目惚れしてしまった8クックマルチポットを安く購入する事が出来たので、その購入経路や使ってみた感想などを記事にしたいと思います。2022.04.25料理趣味
Windowsソフトウェア無料版バックアップソフトでは現況最強!?『MiniTool ShadowMaker Free』の使用感や使い方をご紹介! 無償版ソフトでは厳しいシステムのバックアップや復元、クローン作成が出来てしまうと噂の「MiniTool ShadowMaker Free」を試してみたので、使用感やインストール方法・使い方を記事にしてみたいと思います。2022.04.08Windowsソフトウェアアプリ
料理サッポロ一番みそラーメン旨辛を初めて買ってみたので、少しだけアレンジして食べてみた! サッポロ一番と言えば古くから愛される定番のインスタントラーメンです。発売されたのは最近ではありませんが、5食入り298円(税抜)だったので「サッポロ一番 みそラーメン 旨辛」を試しに購入してみました。2022.03.14料理趣味